Z97/Z87限定!!DSAと電源プランの変更でSSDを高速化

目次

ただでさえ速いSSDをもっと速くしたい!と常に思っています。現在の自分のSSD環境では達成できませんでしたが、今後の為にメモ。

DSA(Dynamic Storage Accelerator)で高速化

以下の記事によるとIntel Z97/Z87チップセット搭載マザーならUEFIでDSA(Dynamic Storage Accelerator)を有効(Enable)にすると速くできるらしい。使っているASROCK Z97 Extreme6のUEFIを確認してみると既にEnableになっていました。

上記の記事中ではDSAをUEFIで設定しただけではだめで、電源プランの変更IRST[パフォーマンス]-[ダイナミック・ストレージ・アクセラレータ]の画面で「高パフォーマンスギア」を選択することと、SSDにIntelのドライバーが適用されていないとダメらしいので、以下からIntelのNVMeドライバーをダウンロードしてSamsung SM961に適用してみました。

IRSTでダイナミック・ストレージ・アクセラレータの画面が出ない場合

以下の記事によると、電源オプション[高パフォーマンス]にしてC-StateEnableにしないと出ないらしい。

C-StateはUFEIのCPUに関する項目にあります。

今回試した環境

条件は揃っているはずなのにできませんでした。

  • Samsung SM961/SM951 M.2 SSD NVMe版 256GB
  • Intel SSD 520 120GB
  • IRST14.8.0.1042
  • ASROCK Z97 Extreme6
  • Windows 10 Pro

う~ん、SATAとNVMe版SSDでもできるような投稿をたくさん見たんですが、何かが足りないんでしょうね。残念。

前へ

SSDのTRIMの有効・無効を調べるコマンドとTRIM送信できるフリーソフト

次へ

Superfetch/Prefetchの有効・無効を設定するレジストリとツール