Adaptec7シリーズのRAIDカードに超悪戦苦闘。

目次

弟から以下の記事を参考に、現時点では最速であろうと思われるRAIDカードを購入したと連絡がありました。

RAID0のディスクを構築

購入したのはAdaptec 7シリーズのRAIDカード『ASR-7805』 (PCIe Gen3、8ポート、キャッシュ1GB)で、さっそくSSDは4台しかないので、とりあえず4台でRAID0を構築してみました。SSDはIntel SSD 520 120GB×4枚

Adaptec ASR-7805

RAIDカードをPCIeスロットに差し、RAIDカードにSSD×4枚を接続して起動させるとRAIDカードのBIOSがマザーボードのBIOSに割り込みを始めました。Ctrl+Aを押せといった内容のメッセージが表されるようになるので、押して管理画面を表示させました。

Adaptec ASR-7805でRAID0を設定

  1. Initializeで接続したSSDを全部初期化
  2. Create Arrayで4台のSSDを指定しRAID0を構築
  3. Manage Arraysで構築したRAIDディスクを確認

上記の手順で簡単に構築できました。

次はこのRAIDディスクにWindows7をクリーンインストールするんですが、ここからが超悪戦苦闘...。

RAIDディスクが認識されない...。

まず、Windows7をインストール先のディスクを選択する画面に、ドライバーが入っていないので、当然ですがRAIDディスクが表示されません。

Windowsのインストール場所を選択してください。

そこで『ドライバーの読み込み』をクリックして、RAIDカードのドライバーを選択しました。

インストールするドライバーの選択

インストールするドライバーの選択

ところが、以下のエラーが出てドライバーがインストールできませんでした。

デバイスドライバーをインストールできませんでした。

最新のドライバーをアダプテックのホームページからダウンロードしてきても同じ状況で、他に方法が思いつかないので、何度もドライバーの読み込みを繰り返しました。すると、先ほどとは違うエラーが...。

未署名のドライバーはサポートされていません。

『OK』を押してみるとRAIDディスクが認識されました(T_T)

後にわかったことですが、Windows7の64bitをインストールするからといっても、OSインストール時は32bitのドライバーを読み込まないとRAIDディスクを認識しないようです。32ビット用のドライバーを読み込むと一発で認識できました。OSのインストーラー自体が32bitだからなのでしょう。
また、この時点で認識されなくても64bitのドライバーも併せて読み込んでおかないと、OSインストール後の最初の起動時に「ドライバーが見つからないので起動できません」みたいなエラーが出てOSが起動できない。(2015/02/24追記)

Windowsのインストール場所を選択してください。

さーて、あとはインストール完了するまで待てばいいなと思っていたら今度はインストールが実行されない事態が発生しました。

Windows7がインストールできない...。

パソコンを購入したときに付属していたWindows7のインストールDVD使用しました。「32bit」か「64bit」か選べというメニューが出たので「64bit」を選択しましたが、次に進めずエラーが出てインストールできない状況になりました。「32bit」を選択しても同じ状況で、以下のエラーが必ず出ます...。

無人応答ファイルの<DiskConfiguration>設定を適用できませんでした。

とか、

無人応答ファイルの<DiskConfiguration>設定を適用できませんでした。

RAIDカードを接続する前はマザーボードのRAIDを使用していて、同じインストールディスクで何度もクリーンインストールをしてきたのに、何故か何度やっても同じところでエラーになりました。いろいろ検索してみると<DiskConfiguration>の設定をXMLファイルで作るなど、いろいろ出てくるのですが、簡単に解決できそうにないので、別の方法探しました。

Windows7のインストールディスクを作り直す

あらかじめインストールしたいドライバーなどを組み込んだり、無人インストールできるインストールディスクを作成する『RT Se7en Lite』を使って、インストールディスクを作って見ました。RAIDカードのドライバーを組み込んでみようとしましたが、組み込めませんでした。作り直したディスクでもRAIDカードのドライバーの読み込みは苦戦しましたが、ディスクが認識された後は無事インストール成功しました。

RT Se7en Lite』の使い方は以下を参考にしました。

そしてベンチマーク

ベンチマーク

さすが、RAIDカード。4台でも概ね2Gbps。あと4台接続すれば3Gbpsになるんでしょうね。起動ディスクとして使っているので、RAIDカードのBIOS割り込みに時間がかかり、OSの起動は数秒とはいきませんが、起動後はメッチャ速いです。キュウリやトマトが包丁の自重だけで切れるような、切れ味のいい包丁のようにサクッとアプリが起動します。ChromeたIEでインターネットすると表示が一瞬で終わります。

俺も欲しいな~このカード。

前へ

Windows 2012 Serverでtime.windows.comと時刻同期ができない。

次へ

鼻炎に効くお茶「すーすー茶」を買って飲んでみた。(スースー茶・口コミ)