PHP5のSimpleXMLでRSSを取得して新着投稿をリスト表示する。
目次
PHP5のSimpleXMLでRSSを取得して新着投稿をリスト表示する。
PHP5から使えるようになったSimpleXMLを使うとXMLの要素の内容を簡単に読み込むことができるようになりました。
この機能を使って、変数にブログのRSSを読み込ませて新着記事を5件分表示するスクリプトを作成してみました。
<?php
//読み込みたいXMLのパス $rssurl = "http://qwerty.work/blog/index.xml";
$rssdata = simplexml_load_file($rssurl);
//表示件数 $num_of_data = 5;
$outdata = "<ul>"; for ($i=0; $i<$num_of_data; $i++){ $outdata .= "<li>"; $outdata .= "<a href=\""; $outdata .= $rssdata->channel->item[$i]->link; $outdata .= "\">"; $outdata .= $rssdata->channel->item[$i]->title; $outdata .= "</a>\n"; $outdata .= $rssdata->channel->item[$i]->pubDate; $outdata .= "</li>"; } $outdata .= "</ul>";
print $outdata;
?>
こうしてできたこのブログの新着記事5件のリストの表示が以下。
- フォルダ内のファイル比較(存在比較)する方法(Windows) Fri, 22 Jan 2021 12:22:45 +0900
- AcronisのTIBファイルを使って仮想マシンをXenからVMwareに移行して起動に失敗するとき Mon, 18 Jan 2021 20:30:46 +0900
- 不明なハードウェアデバイスが何かベンダーIDとデバイスIDから調べる・探す方法 Mon, 18 Jan 2021 20:19:20 +0900
- XenからVMwareへ移行時にvSphereのOVFテンプレートのデプロイでエラーが出たときにやったこと Thu, 14 Jan 2021 17:24:10 +0900
- 金森式ダイエットの断糖高脂質食・ケトジェニックに関連する本と揃えたいサプリなどの準備物 Tue, 29 Dec 2020 21:18:04 +0900
表示ができない場合は以下のように「channel->」を省いてみてください。
$rssdata->item[$i]->title;
参考ページ
php5でrss取得 http://ninkiweb.net/shokyu/php5.html
フォローしませんか?