PHP5のSimpleXMLでRSSを取得して新着投稿をリスト表示する。
目次
PHP5のSimpleXMLでRSSを取得して新着投稿をリスト表示する。
PHP5から使えるようになったSimpleXMLを使うとXMLの要素の内容を簡単に読み込むことができるようになりました。
この機能を使って、変数にブログのRSSを読み込ませて新着記事を5件分表示するスクリプトを作成してみました。
<?php
//読み込みたいXMLのパス $rssurl = "http://qwerty.work/blog/index.xml";
$rssdata = simplexml_load_file($rssurl);
//表示件数 $num_of_data = 5;
$outdata = "<ul>"; for ($i=0; $i<$num_of_data; $i++){ $outdata .= "<li>"; $outdata .= "<a href=\""; $outdata .= $rssdata->channel->item[$i]->link; $outdata .= "\">"; $outdata .= $rssdata->channel->item[$i]->title; $outdata .= "</a>\n"; $outdata .= $rssdata->channel->item[$i]->pubDate; $outdata .= "</li>"; } $outdata .= "</ul>";
print $outdata;
?>
こうしてできたこのブログの新着記事5件のリストの表示が以下。
- 【Excel】マクロを使わず広範囲のセルに対して「F2→Enter」を押したことにする方法 Fri, 27 May 2022 15:26:14 +0900
- 【SharePoint】編集フォームのレイアウトを変更する方法メモ Wed, 25 May 2022 14:10:57 +0900
- 【DISMコマンド】WinSxSフォルダーのクリーンアップで余計なコンポーネントを削除 Sat, 14 May 2022 14:55:20 +0900
- Amazon Fire TV StickにWi-Fiの登録に失敗するとき Sun, 08 May 2022 23:36:29 +0900
- 検索エンジンでドメインのインデックス登録があるか確認する検索書式 Fri, 06 May 2022 22:25:53 +0900
表示ができない場合は以下のように「channel->」を省いてみてください。
$rssdata->item[$i]->title;