【PHP】$_POST,$_GET,$_SESSIONのすべての値をvar_dumpで改行して表示する方法
目次
デバッグ情報を改行したい
PHPで$_POST['$key']など変数に格納されているすべて値を表示したいときにecho var_dump($_POST)とすることがありますが、一列でダラダラをデバッグ表示されるので、沢山あると正直見にくいです。
そこで、<pre></pre>で囲むと改行して表示されるというこが分かりましたのでメモ。
var_dumpのサンプル
<?php //<!-- ↓↓デバッグ↓↓ -->
echo "<h5>var_dump(\$_POST)</h5>";
if(isset($_POST)) {
echo '<pre>';
echo var_dump($_POST);
echo '</pre>';
}
echo "<h5>var_dump(\$_GET)</h5>";
if(isset($_GET)) {
echo '<pre>';
echo var_dump($_GET);
echo '</pre>';
}
echo "<h5>var_dump(\$_SESSION)</h5>";
if(isset($_SESSION)) {
echo '<pre>';
echo var_dump($_SESSION);
echo '</pre>';
}
//<!-- ↑↑デバッグ↑↑ --> ?>
なぜか、一行でecho '<pre>'.var_dump($_GET).'</pre>';とすると改行になりませんでしたので、上記のように<pre>と</pre>は行を分けて別に書かなければなりません。
print_rのサンプル
print_rでも同様の表示ができます。
<?php //<!-- ↓↓デバッグ↓↓ -->
echo "<h5>print_r(\$_POST)</h5>";
if(isset($_POST)) {
echo '<pre>';
echo print_r($_POST);
echo '</pre>';
}
echo "<h5>print_r(\$_GET)</h5>";
if(isset($_GET)) {
echo '<pre>';
echo print_r($_GET);
echo '</pre>';
}
echo "<h5>print_r(\$_SESSION)</h5>";
if(isset($_SESSION)) {
echo '<pre>';
echo print_r($_SESSION);
echo '</pre>';
}
//<!-- ↑↑デバッグ↑↑ --> ?>

