EXCEL(エクセル)のシート名を取得してセルに表示する関数

目次

エクセルのシートのタブに入力されている「シート名」を取得して

セルに表示する関数です。

=MID(CELL("filename",$A$1),FIND("]",CELL("filename",$A$1))+1,31)

なぜ、こういう式になるのかはわかりませんが、

使えます。

前へ

mt-search.cgiの検索が遅いのでblog_ajax_json_search.jsに乗り換えた。

次へ

ドクター苫米地英人のTPIEに興味あり