【山口県のぶちきれいな海】穴場スポットの豊北町・赤田海水浴場に行ってみた!

めっちゃくちゃキレイなのに穴場スポットの海水浴場

山口県の山陰側(日本海側)のキレイな海めぐりをしているのですが、まだ行ったことのない海に行こうといろいろ検索していたら、以下のページがヒットしました。その中にあった角島近くの赤田海水浴場(あかたかいすいよくじょう)に行ってみました。

Link

山口県のきれいでおすすめの穴場海水浴場ランキング | きれいで穴場な海水浴場ナビ

https://umideasobo.com/archives/370

びっくりするくらいキレイ

ゴミがなく白くてキレイな砂浜に、抜群の透明度の海水。この日は晴れていたこともあり、南国リゾートか!?と思えるほど、海のエメラルドグリーンと沖のコバルトブルーがキレイでした。一緒に行った子供達と車の中から見えた海にテンションが上がりました。波は穏やかで浅瀬。小さな子供連れが多かったです。

海水浴場から西長門リゾートと角島大橋が見えます。こんなにキレイなのに、駐車場は空いているし、コロナのせいか、人も少なかったです。これは本当に穴場です。私が知っている海水浴場では、いろんな意味でここがナンバーワンじゃないかと思います。

岩場もあり、浅くてきれいです。

参考動画

場所

角島大橋、西長門リゾートホテルの南側で、有名な土井ヶ浜海水浴場の北側です。

国道191号線から海水浴場入口までの間の道が狭いです。

〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田附野

 

設備・料金

駐車場と砂浜が近いので、荷物の出し入れが楽です。テントもすぐそばに張れます。トイレやシャワーも近くにあり、しっかりした建物で安心です。こんなにコンパクトに整った海水浴場を珍しいと思いました。広いと目を離した隙に小さな子供がどこに行ったか分からなくなりますが、範囲が狭いので、そういった心配もなさそうです。

駐車場

この左右の奥にも駐車&キャンプスペースがあります。

トイレ&シャワールーム

トイレとシャワールームはこの建物にあります。ちょっとした洗い場もあるので、帰りに砂だらけになったサンダルを洗い流したりできます。

シャワールームは3つしかないので、混みあうと順番待ちとなります。温水は出ません。(写真は男子用)

売店

管理人のインスタグラム

くーちん(赤田海水浴場) @akatabeach

Link

https://www.instagram.com/akatabeach/

参考ページ

Link

https://www.stca-kanko.or.jp/facilities/detail.php?id=170&cat=1

Link

301 Moved Permanently

https://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/10860

Link

赤田海水浴場 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」

https://iko-yo.net/facilities/38178

PAGETOP