Windows10のスタートアイコン右クリックメニューにコントロールパネルを追加する方法

コントロールパネルを簡単に開きたい

Windows10でコントロールパネルを開くことが頻繁にありますが、

と、コントロールパネルを開くたびに思います。

しかも、滅多に使わない『ディスクの管理』や『デバイスマネージャー』はWindows10のスタートアイコンの右クリックメニューにあるのに、肝心なコントロールパネルが無いのかな?と疑問に思いました。『実はその方法があるんじゃない?』と検索してみたら見つかりました。

ショートカットを保存すればよい

以下の場所にショートカットを保存すれば実現できました。メニューは3グループに分かれているようで、好みのグループにショートカットを置くだけです。

コントロールパネルのショートカット

ショートカットに使用するパス

%windir%\system32\control.exe

デスクトップの右クリックメニューに表示する方法

デスクトップ上の右クリックメニューにコントロールパネルを表示する方法もありました。こちらはレジストリをいじって表示する方法です。

Link

マウス右クリックメニューにコントロールパネルを追加する- Windows 10

https://www.billionwallet.com/regedit/adding-control-panel-desktop-windows10.html

参考ページ

Link

Windows10のスタートメニュー右クリックにコントロールパネルを追加する方法 – Ibitzedge

https://i-bitzedge.com/tips/how-to-add-shortcut-quick-link-menu-windows10

PAGETOP