ルーターOS『VyOS』のダウンロードページとインストール方法

ダウンロード

ダウンロードは以下の公式ページから行います。

公式ページ

Link

Vyos – Open Source Router And Firewall Platform

https://vyos.io/

ダウンロードページへの入口

公式サイトヘッダーまはた中央あたりにある以下のボタンが入口です。無料版は『Rolling release』から入ってください。『LTS Release』は企業向けの長期安定版で有料です。

無料 Rolling release
有料 LTS Release

Rolling release ダウンロードページ

以下のページからISOイメージをダウンロードすることができます。32bit(i586)版はダウンロードできないみたいで、64bit(amd64)版しかありません。

Link

301 Moved Permanently

https://downloads.vyos.io/?dir=rolling/current/amd64

Link

Vyos Community

https://vyos.net/get/nightly-builds/

仮想環境用

Hyper-V(.vhdx)、VMware(.ova)、QEMU(.qcow2)等、仮想ハードディスクイメージのダウンロード

Link

Vyos Community

https://vyos.net/get/snapshots/

インストール方法

1.ISOイメージからブート

ダウンロードしたISOイメージを使用してコンピュータをブートします。仮想マシンであればISOイメージをCD/DVDドライブにマウント。物理PCならRufusなどでブート用USBメモリを作成するか、CD-R/DVD-Rに焼いて使用します。

2.ログオン

初期設定は以下の通りです。

ユーザー名 vyos
パスワード vyos

3.インストールコマンド実行

ログオンしたら以下のコマンドを入力してEnterを押すとインストールが開始されます。

install image

4.指示に従ってインストール

インストールが終了したらrebootコマンドで再起動します。

参考サイト

Link

https://wiki.vyos-users.jp/index.php/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

5.設定する

再起動して再度ログオンしたら設定をしていきます。設定方法は省きますが、最初によく使うコマンドをメモしておきます。

意味 コマンド

設定の確認

show configuration
show configuration commannd
(↑設定するときに便利なSET~という形式で表示)
設定モードに入る conf
configure
IPアドレス設定(eth0) set interfaces ethernet eth0 address '192.168.0.1/24'
SSHを有効化 set service ssh
確定 commit
保存 save
終了 exit
破棄して終了 exit discard

以上

PAGETOP