iPhone/iPadのアプリアイコンをパソコンで整理するためのソフト・アプリケーション

iTunesからアプリ管理機能が削除されていた

iTunes 12.7からマウスを使ってiPhone/iPadのアプリアイコンを整理できる機能やApp Storeがなくなっていました。(AppStoreやアプリの管理ができるiTunesは12.6.5まででした。)

Link

アップル、「Itunes 12.7」で「App Store」を削除 - Cnet Japan

https://japan.cnet.com/article/35107237/

Link

Itunes 12.7でiOSアプリの管理機能が削除される | スラド It

https://it.srad.jp/story/17/09/16/0344253/

iPhone/iPad上で指で直にアイコンを移動させるのは結構不便で、PCからマウスで整理できるのは効率的でよかったのに残念です。そこで、代わりとなるアプリケーションがないか探してみたところ、いくつか見つかったのでメモ。

パソコンでアプリアイコンを整理するためのソフト候補

完全に無料で使えるフリーソフトは見当たりませんでした。すべて有料のシェアウェアのみしか見つけることができませんでした。(AppSitterは一部の機能が制限された無償体験版があります)

AnyTrans

Link

Anytrans® - iPhoneデータを柔軟に転送、管理、バックアップ

https://www.imobie.jp/anytrans/

AppSitter

Link

【公式サイト】appsitter - iPhone/iPadのアプリ管理ソフト | iPhoneutility

https://www.iphone-utility.com/appsitter/

AnyTrans」は高機能ですがその分、金額が高めです。一年単位のライセンス(3,980円税別)や永久ライセンス版(4,980円・税別)があります。「AppSitter」はアップグレード権とデバイスの台数制限がなく1,960円(税別)です。

ただし、アプリアイコンのレイアウト変更などの機能はiOS13までの対応で止まっていますので、現在はほぼ使い物になりません。(2021/05/26追記)

使用感などの参考サイト

上記アプリの使用感や簡単説明は以下のページが参考になります。

Link

PcでiPhoneのホーム画面を編集する方法

https://www.iphone-utility.com/app-manager/plan-the-iphone-desktop-on-pc.htm

Link

iPhone/iPadのアプリ管理ソフト「Appsitter」v1.2.0 ~最新デバイス・osをサポート - 窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1180520.html

Link

【無料!】iPhoneのホーム画面をスマートに整理する方法

https://www.imobie.jp/support/plan-the-iphone-desktop-on-pc.htm

Link

iPhoneアプリをコンピュータで管理可能!アプリ管理、iPhoneホーム画面整理、着信音の作成機能を追加したAnytrans 7がリリース | Imobie Inc.のプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000011895.html

iTunesをダウングレードするという手段もある

以下のサイトを参考に、iTunesの古いバージョンに移行するという手段でアプリの管理機能と取り戻すことができます。

Link

301 Moved Permanently

https://www.softantenna.com/wp/tips/downgrade-itunes-12-7-to-itunes-12-6/

Link

ItunesのAppstoreが無くなった!? Itunes 12.7を12.6に戻す方法 | Sala-Da

https://www.strx-net.com/itunes12-7-12-6/

PAGETOP