出張で東京に行く際、
ANAの飛行機の中で見た機内雑誌に面白い写真があった。
あきらかにミニチュアに見える写真。凝ったジオラマか?
と思えるほどの質感。
実は空撮写真だった。
代々木の国立競技場や東京ドームの写真など載っていましたが、
周囲の車や歩いている人などがジオラマに見える。
いったいどうやったらこんな風に写真が撮れのか不思議な感じでした。
普段は写真に目を取られることがないのですが、
この写真には釘づけになりました。
その写真家の名前は「本城直季(ほんじょうなおき)」
機会があれば写真展を見てみたい。
TS012 : 本城直季 - Tokyo Source,
http://www.tokyo-source.com/ts/12/naoki_honjyo/
StairAUG.
http://www.stairaug.com/ARTIST/honjo.shtml
↓ここで作品が買えるらし!
本城直季の作品販売中!|現代アート販売(通販)のタグボート
http://www.tagboat.com/contents/select/vol36.htm
【写真展リアルタイムレポート】本城直季「small planet」、「クリテリオム67」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/exib/2006/04/21/3674.html
↓アマゾンで買える写真集
Amazon.co.jp: small planet: 本城 直季: 本
http://www.amazon.co.jp/small-planet-%E6%9C%AC%E5%9F%8E-%E7%9B%B4%E5%AD%A3/dp/4898151728