ダイエット・筋トレに!低カロリー・低糖質・たんぱく質・食物繊維入りパスタ麺のメモ
目次
低カロリー・高たんぱくなパスタ麺
ダイエットしているから高カロリーなパスタは食べないようにしている。でもたまに食べたい!っていうときの低カロリーなパスタ麺をメモ。
ゼンブヌードル(ZENB NOODLE)
黄えんどう豆100%でできた麺なのに、食感や味はほぼ通常のパスタと変わりません。小麦粉が一切入っていないので、グルテンフリーな食生活をされている方や、ノングルテンのパスタ麺を探している方にお勧めです。また、たんぱく質15グラム入っているので筋トレやダイエットにも良さそうです。
主な特徴
- 原材料:黄えんどう豆100%
- カロリー:一食あたり262kカロリー
- たんぱく質:一束(80g)あたり約15g
- 食物繊維入り
- 糖質約30%OFF(ごはん・うどんと比べて)
- グルテンフリー・ノングルテン
- 購入先:公式サイト
関連ページ
https://rocketnews24.com/2021/01/13/1424781/
蒟蒻効果(グルコマンナン入りパスタ)
蒟蒻効果(グルコマンナン入りパスタ) | パスタ | 家庭用商品 | 昭和産業株式会社 https://www.showa-sangyo.co.jp/home/pasta/product08.html
ポポロスパCarbOFF(低糖質パスタ CarbOFF)
ベースパスタ(BASE PASTA)
https://shop.basefood.co.jp/products/basepasta/
ゼロパスタ(ZEROPASTA)
ゼロパスタ -zeropasta- https://www.zeropasta.jp/
炭水化物は悪なのか?の参考
ダイエット&筋トレに伴って食事制限(糖質制限)をする場合に食べ物を選ぶとき、まず「高たんぱく&低カロリー」であること、次に「低脂質&低糖質」または「炭水化物の少ない物」を選びがちですが、ダイエットにいいとおすすめされる物の中に、「高たんぱく&低カロリーなんだけど炭水化物多め」みたいな食品を目にします。
筋トレダイエットで「炭水化物を抜くのは常識」みたいなことを耳にしますが、「それって本当に正しいの?」って疑問に思いだしました。そこで、「なかやまきんに君」がYouTubeの動画で語っていたのでメモ。
フォローしませんか?