TeraTermの接続のデフォルト設定をSSHからTelnetに変更する方法

目次

いちいちTelnetに変更するのが面倒

ルーターの設定などにTelnetクライアントとしてTeraTerm(テラターム)を使っているのですが、起動時のデフォルト設定がSSHになっているため、いつもTelnetに変更してから使っています。

頻繁にTeraTermを使用するときに設定をSSHからTelnetにいちいち変更するのが面倒になってきました。そこで起動時の標準設定をSSHからTelnetに変更することにしました。

設定を変更するメニューが見当たらない

設定を変更するにあたり、「オプション」とか「設定」や「環境設定」とか、それらしいメニューを探して開いてみたのですが、設定を変更する部分を見つけることできませんでした。

INIファイルを直接編集して解決

TeraTermの環境設定ファイル「TERATERM.INI」を直接編集することで設定を変更することができました。

TERATERM.INIの保存場所

TERATERM.INIは以下のパスにあります。

Windows(64ビット)の場合
  • C:\Program Files (x86)\teraterm\TERATERM.INI
Windows(32ビット)の場合
  • C:\Program Files\teraterm\TERATERM.INI

編集する箇所

TERATERM.INIをメモ帳やテキストエディタで開き、以下の2か所を変更して上書き保存すれば変更完了です。

TCP/IPポートの変更箇所

TCP/IPのポートのデフォルトをSSHの「22」からTelnetの「23」に変更するために、321行目あたりにある「TCPPort=22」を「TCPPort=23」に変更します。

Telnetに変更する箇所

サービスの選択のデフォルトをSSHからTelnetに変更するのは、760行目あたりの [TTSSH] の部分にある「Enabled=1」を「Enabled=0」に変更します。

変更したら上書き保存して、エディタを閉じます。

起動したらちゃんとTelnetになった!

TERATERM.INIの編集後、TeraTermを起動したらちゃんと初期設定がTelnetになっていました。

この設定を設定メニューからできるようになって欲しいですね。

その他設定項目の参考

TeraTermのダウンロードページ

前へ

AMPページでCDN経由でFont-Awesomeを読み込むときはホワイトリストに気を付けて!

次へ

ブログの目次をアンカーリンク付きで自動作成して表示するJS「TOC.js」