ネットのスピードを調整するMTU・RWIN設定のフリーソフトとTCP/IPのリセット
目次
MTUとRWINの値を設定するフリーソフト
ネットの速度が落ちたような気がしたので、どうしたらいいか検索したらMTUとRWINの設定を最適化すればいいみたいだったので、設定できるフリーソフトがいくつか見つかったのでメモ。
最適なMTUとRWINの値を計算してみる
うちの回線はNTT西日本の「フレッツひかりプレミアム・マンションタイプ(VDSL)」で、ネットで公開されていたMTU値1438からRWINの計算式にあてはめてみたとこと、値は以下のようになりました。
MTUの値
- 1438
RWINの値
- 計算式 → RWIN=(1438-40)*46=64308(基本)
- RWIN=64308*1=64308
- RWIN=64308*2=128616
- RWIN=64308*4=257232
- RWIN=64308*8=514464
- RWIN=64308*16=1028928
この値をそれぞれ設定したみたところ逆に遅くなった
あまり変わらないというか、スピードテストしてみても逆に遅くなったような気がします。
コマンドやツールで設定をリセット
以下のページを参考に設定をリセットできます。
- コマンドプロンプトの netsh コマンドでリセットする方法
- 自動でリセットしてくれる Microsoft Fix it を使用する方法
上記のいずれかの方法を行い、再起動して設定前の状態に戻ります。
もっと簡単に最適なMTUとRWINの値を確認できるサイト
以下のサイトにアクセスするだけで、使用PCに最適なMTU・RWIN値が確認できます。
表示されたRWIN値
うちの回線の最適値は以下のように表示されました。
1028928 (25-60 Mbit lines depending on latency. MSS * 46 * 2^4)
スピードアップできた!
上記の1028928
という数字を使いNet Speed AcceleratorでRWIN値を設定してみたところ約5Mbpsくらいスピードアップできました。